きらきららシアター
KIRAKIRARA THEATER
アフターイベント
きらきららシアターとは
~感想部門~
トリケラトプスさん(沖縄県) 子どもが楽しそうにみてやりたいと言って一緒に粘土や葉っぱなどを製作しました。 今回色々な企画がありとても楽しかったです。 子どもと一緒に制作でき楽しい時間を過ごせ感謝しています。 そして子どもの成長も感じられ嬉しかったです。 子どもも色々刺激をもらえたようで動画見たいと言っては制作するとやる気スイッチ全開でした😊 味噌玉も作る約束をしました〜🌟
トリケラトプスさん(沖縄県) 『断面!ふしぎ!発見!』 断面をこんなに楽しめるんだと思いました。 子どもが自分で粘土を探して作り始めていました。 子どもの成長が見られて嬉しかったです。
トリケラトプスさん(沖縄県) 『こんな顔?あんな顔?どんな顔?』 家の中にあるものでこんなに楽しく出来るんだとビックリしたのと、 子どもと楽しく制作できて楽しかったです。
トリケラトプスさん(沖縄県) 『葉っぱdeアート』 葉っぱでお面は作りますが、模様を楽しむのは、初めて見ました。 子どもが公園で葉っぱや、小枝を拾って遊具だけではなく周りも見るようになった。
R.Mさん(大阪府) 『みそ玉を作ってみよう!』 あまんだちゃんが、初めは「なんのこと?」といった感じだったのに、どんどん引き込まれていったところ。それを見て娘も挑戦したくなったようです。こどもに伝えたいことを伝える体制をつくるのは、なかなか難しいことだと思います。それだけに、いざスタート地点に立ったときにどんなふうに演出するのか。その出会い方で、子どもの印象が変わるだろうなぁと思いました。子どものアンテナがこちらに向いたチャンスを逃さず、ギュッと心をつかめるようになりたいと思いました。
R.Mさん(大阪府) 『おうちオリンピック』 どんなことにも価値があることを、こどもにも分かりやすく構成されていました。のりらー夫婦の演技が最高でした。難しい言葉を使わずに難しいことを伝えるって、ここにヒントがありそう!と思いました。
R.Mさん(大阪府) 『お仕事紹介』 お仕事紹介、全般的に興味深かったです! 特にインスタ講師の松岡里佳さんは、子どもの時に好きだったことが、どんなふうに変遷したかお話されてたことが、参考になる人が多いかと思いました。 きららさんの先生も、こんな公立の先生いるんだ!ってビックリ(笑) 職業って、内容とか言ってしまえば終わりだけど、伝え方によって、自分にとって何気ないことも、誰かの励みになることが分かりました。
ちえさん(神奈川県) 『家事だ!おうちレスキュー隊出動!』 家事についての教育動画は見たことがありませんでした。 家事を楽しく自分からやるように、促しているところと、小さな子どもの成果もちゃんと認めているところが良かったです。 必要な教育だと思います。
名無しの権兵衛さん(東京都) 子どもがいないのですがそれでも楽しめました。
名無しの権兵衛さん(東京都) 『お仕事紹介「インスタ講師」』 自分もやってみたくなりました。参考になりました。
名無しの権兵衛さん(東京都) 『お仕事紹介「小顔ケアセラピスト/食育実践プランナー」』 こういうお仕事もあるのだと知って参考になりました。
ウルトラマン太郎さん(沖縄県) 動画、とても気に入っているようです。 今日葉っぱの製作をしようと公園へ行ったのですが、綺麗に掃除された後で... 家に着き粘土を見つけた息子は、今日みた動画でやっていたのを覚えていたらしく、自分から作って、きらら先生に見せると張り切って楽しんで作っていました。 とてもいい刺激をもらったようです。親子で楽しんでます。 息子は、動画を観ているだけだと思ったのですが... いきなり粘土で作ると言ったり、私が葉っぱで作ろうと誘うととても乗り気で帰ってきて、まだ葉っぱの事気にしていて.. やる気スイッチ全開です。 とてもためになり、子どもと楽しい時間を過ごせて感謝です★
Kさん&Kちゃん1年生(東京都) 最近、ピアノを習い始めた娘は、はもるんじゃーの「きらきらぼしメドレー」が気に入ったみたいで何度も見ていましたが、まだ動画の投稿はちょっと恥ずかしいみたいです(笑)。今回は「見るだけ参加」でした。 「やってみたい!」で紹介されていた「葉っぱでアート」などにもチャレンジしてみたいですね。 制作に携わったスタッフの皆さん、出演者、アーティストの方々の熱意と愛情が感じられる素晴らしい 動画ばかりでした。 本当にありがとうございます。
みえさん(沖縄県) 『はたけのにゃーこ』 優しい声と表現に引き込まれた。 大人の私でもほんわかした気持ちになれた。 真似てやってみたいです。 素敵な世界観を私も作りたいです。
みえさん(沖縄県) 『Smile at me2022』 ワクワクさせられました。 歌は元気になれる! モヤモヤ気分を吹き飛ばしてくれるなぁと思いました。 プロの表現力に圧倒され感動しました。
みえさん(沖縄県) 『こんな顔?あんな顔?どんな顔?』 とにかくおもしろかった! 真似て息子にもやってみました!ウケていた! アイデア、テクニックが凄いです。
ks22さん(千葉県) 自分では想像できない世界を知ることができました。
ks22さん(千葉県) 『はたけのにゃーこ』 聞いているだけでなんか心地よかったです! 瞑想のような気持ちで聞いてました。
しのんのんさん(神奈川県) 『題名のない絵画展』 ステキな絵を見て、様々に感じ方が違うということを子どものみならず大人も想像力をかられてとても良かった。 いろんな見方があっていいということ、想像力を育む大切さを感じた。
しのんのん(神奈川県) 『家事だ!おうちレスキュー隊出動!』 隊長の言うとおりに子どもたちがお家のお手伝いを楽しくやっていて、 お手伝いもこんな風に楽しくできたらいいなと思う。 無理矢理や、イヤイヤやるのではなく、楽しんでいる姿は微笑ましかった。 孫たちにお願いするときはこんなふうに自分も楽しんでお願いできるように、常に余裕を持って接したいと思いました。
K.Sさん(大阪府) アニーが好きで、こどもも楽しく取り組めた。 ハッピーになりました。
K.Sさん(大阪府) 『葉っぱdeアート』 自然にあるものの魅力がわかった気がしました。 日々こどもと過ごす中で、色々工夫したいな、と思えました。
S.Iさん(大阪府) 『みそ玉を作ってみよう!』 姪が泊まりに来た時に一緒に観ながら味噌玉作りをしました。 好みの味を探究したいと思え、乾燥した 食材に触れる機会のない子も、これはどんなだろう?と意欲を持って取り組めました。 “味噌玉”という新しい言葉との出会いを通して、乾燥した食材の食感が変わることやわかめの量が増えたことに不思議そうな姪っ子でした。 二度、三度と繰り返し、自分好みの味を見つけてくれたらいいなと思います。
S.Iさん(大阪府) 『お仕事紹介「メンタル心理カウンセラー」』 話し方や声に私も気をつけていこうと思いました。
YRCさん(神奈川県) 『おうちオリンピック』 自分と他人を褒める事が出来て温かい気持ちになった。
YRCさん(神奈川県) 『題名のない絵画展』 いろいろ想像出来ることが良かった。 考え方はひとつでなくて良いという事を感じた。
さっちゃんママ(神奈川県) 『題名のない絵画展』 子供と一緒に考えられてよかった。 子供の答えが私が全く思い付かないようなもので面白かったです。 こういう風にものをとらえるんだなと思いました。
さっちゃんママ(神奈川県) 『おうちオリンピック』 のりらー夫婦の演技が好きです。 なんでもないことを誉めたり喜んだりするのは大切だなと思いました。
さっちゃんママ(神奈川県) 『みそ玉を作ってみよう!』 手軽にできるので、子供と一緒にやってみたいと思います。
なおみさん(千葉県) 『みそ玉を作ってみよう!』 楽しくなりました。 いろんな具材の可愛い味噌玉を見て、子どもとつくるのが楽しみになりました。
なおみさん(千葉県) 『おにぎりぎゅっぎゅっ♪』 見ていて心が温かくなり声かけなども学びになった。 子どもの食に悩んでいますが、共に一緒に作ったりしたいと改めて感じました。
なおみさん(千葉県) 『みて、さわって、たべてみよう!』 見ていて楽しくなりました。 一つのお野菜でも見方によっていろいろな顔を見せてくれると感じました。
~写真部門~
※画像をクリックすると、全画面になります。
また、作品名などの詳細もご覧いただけます。
たくさんのエントリーありがとうございました!